467件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松江市議会 2022-12-20 12月20日-05号

区画整理した結果については、受益者負担となるわけなので、それに対し行政は、入り口までのインフラ整備をする、設計に対する支援をするなどして応援するとともに、地域意見を聞くなどして、そういった点についての考えを改めていただきたいといった意見や、コンパクト・プラス・ネットワークの構想との整合性を取りながら進めていただきたいなどの意見がありました。 以上でまちづくり対策特別委員会報告を終わります。

奥出雲町議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

議員の御指摘のとおり、今後も国、県に対して、災害に対応するためのインフラ整備などを求めてまいりたいと考えています。それと、広域防災計画の見直しがあれば、当然本町地域防災計画の改定も必要であると認識しております。これを反映させて、総合計画のほうにも必要があれば見直してまいります。

松江市議会 2022-12-06 12月06日-03号

財政部長水研二) 御質問起債は、国の防災減災国土強靱化対策と連携して、地方公共団体が単独で防災インフラ整備を実施できるよう、令和元年度に創設された制度で、令和7年度までの時限措置とされております。また、緊急自然災害防止対策事業計画の策定が必須となってございます。起債充当率100%、交付税措置率70%となっております。 ○議長立脇通也) 野津議員

奥出雲町議会 2022-10-20 令和 4年第3回定例会(第3日10月20日)

インフラ整備でありますとか、小学校建設及びこれに附帯するハード・ソフト事業、こういったものも財政負担としては大きいと認識をしております。また、耐震基準を満たさない施設の対応などもこれから取り組まなければならない課題もたくさんあるという状況であります。そうした中で、こうした投資事業でありますとか、維持補修でありますとか、こういった……。 ○議長藤原 充博君) 町長、ちょっとすみません。

奥出雲町議会 2022-09-28 令和 4年第3回定例会(第1日 9月28日)

温暖化影響とも言われますが、こうした災害、例えば100年に一度と言われた豪雨も頻発するようになってきており、道路整備など、私たちの生活に密着したインフラ整備に併せ、今後はこうした国土強靱化防災減災といった観点が重要となってまいります。  また、既存ストック長寿命化対策についても、新たな技術を使った点検手法も取り入れていきたいと考えております。

江津市議会 2022-09-08 09月08日-03号

江津市が持続可能で選ばれる地域になるためにも、社会インフラとして通信環境基盤整備は必要だと考えておりますが、同時にインフラ整備だけ進めても、ICT推進にはつながらないというふうにも考えています。ICT環境整備した上で、一人一人が十分にICTを活用することが、さらに求められることだというふうに思っております。

松江市議会 2022-03-01 03月01日-03号

なお、市街化調整区域は、計画的に市街化を図る区域ではなく、宅地開発などが進むと道路上下水道などインフラ整備が問題となるケースが多いため、原則として、既に相応の道路上下水道などインフラ整備が見込まれる一定規模以上の既存集落に限り、緩和制度の導入が可能となっております。以上でございます。 ○議長立脇通也) 三島進議員

松江市議会 2021-12-21 12月21日-05号

なお、住民の関心の強い避難計画に対しては、再稼働後も早急かつ継続的に計画を進化させ、具体的に命を守るための避難道路等インフラ整備を進めること、また避難行動実効性を高めるために高齢者、障がい者等が一時的に避難する放射線防護施設整備を進めること、またこの圏域に住む要配慮者及び個々の生活を支える福祉医療従事者要望を調査し、一時的に避難する放射線防護施設の拡充を図ることを求め、討論を終わります。

奥出雲町議会 2021-12-07 令和 3年第4回定例会(第2日12月 7日)

まちづくりという点で、同じように責務を負われる立場だと思いますが、副町長にもぜひお聞きしたいと思いますけども、特にインフラ整備については非常に知識豊富だと思っておりますので、以前からこの問題については取り組まれております。副町長がこの構想をどう捉えられるかと、思いの丈を語っていただきたいと思います。 ○議長藤原 充博君) どうですか、やられますか。やられますか言っちゃいけんな。  

安来市議会 2021-12-03 12月03日-03号

国は、デジタル田園都市国家構想を打ち出し、5Gなどのインフラ整備都市地方格差解消地方創生などにつなげる試みで、今、事業を進めております。私は、地方活性化にはデジタル化推進は欠かせないと考えますが、自治体DXなども含め、安来市として今後の方針はいかがでしょうか、お願いいたします。 ○議長永田巳好君) 大久佐総務部長

奥出雲町議会 2021-09-21 令和 3年第3回定例会(第4日 9月21日)

号 令和2年度奥出雲水道事業会計利益剰余金の処分及び決算の認定について      (日程第13、第14 予算決算特別委員会委員長報告)  日程第15 議案第71号 奥出雲サイクリングターミナル規模改修工事建築主体工事請負契約締結について  日程第16 発委第4号 コロナ禍による厳しい財政状況に対処し地方税財源の充実を求める意見書(案)提出について  日程第17 発委第5号 地方情報インフラ整備

奥出雲町議会 2021-09-06 令和 3年第3回定例会(第1日 9月 6日)

特に情報インフラ整備に対する支援について要望したところでございます。早速、島根県情報政策課との意見交換の場を設定をいただき、本町要望をお伝えするとともに、引き続き情報インフラ整備について情報共有を行ったところでございます。  また、同日、県庁の各部局長に対しても、介護支援専門員増員に向けた支援道路、河川の整備町立小・中学校への教職員の増員などについて要望をいたしました。

松江市議会 2021-06-28 06月28日-02号

松江市全体を俯瞰的に眺めて、四隅に拠点を置き、道路、空路、鉄道、そして私もそのとき相談を受けましたが、海路を念頭にインフラ整備や各地域まちづくりを様々な分野と関連づけ、総合的な判断の上で、まるで自らの箱庭を楽しみながらつくるように実行された市長であったとのことであります。理念としては、松江市のような都市人口増が望めないので、交流人口を増やしていこう。そのためには観光である。

奥出雲町議会 2021-03-11 令和 3年第1回定例会(第2日 3月11日)

審議会の中で一番多くの御意見を頂戴したのが、情報化社会に対応するためのインフラ整備についてであったと、私に報告がございました。また、パブリックコメントにおきましても、町民の方からこの点についての御意見もいただいております。情報化も人と人とがつながるための手段の重要なツールであると考えます。

益田市議会 2021-03-05 03月05日-03号

また、このたびの施政方針の中なんですけれども、この山陰道整備に関しましてというかインフラ整備に関しまして、国道、県道幹線市道などを連結する市道、そういったものについて、言わばアクセス道、そういったもんの機能向上歩行者安全向上を図るために2車線拡幅歩道設置路肩拡幅などの改良工事を実施する、そのように記載されておりました。

安来市議会 2021-03-04 03月04日-03号

確かに達成率を定めるには難しく、継続性の高い事業であると認識しておりますが、これまで本市が行ってきたインフラ整備事業が持続可能なまちづくりに寄与できていくということは、大変喜ばしいことだと思っております。 では、IT City Yasugi構想に向けて、来年度は具体的にどのような事業を考えておられるのかお伺いいたします。 ○議長永田巳好君) 前田政策推進部長